
前のブログで書いた
を参考にして接ぎ木したキュウリの苗をビニールハウスに定植しました。正直いって、こんな簡単で接ぎ木出来たら苦労しないわ。とりあえず、少しだけにしておくか。って思っていたのですが、、、
もうね、最高ですよ。バッチリついてます。今までの接ぎ木方法だと、穂木を切り離して接ぎ木してました。そうすると必ず穂木が苦しむ。当然ですよね、切り離しているわけですから。でも、この方法だと穂木は切らない。台木も切らない。途中でくっつける。なんて素晴らしいんでしょ。こりゃー成功率10割だわ。


あっ、でも穂木の下側は、まだ切ってません。も、もうちょっと根がついてから(笑)