2024年3月25日2024年4月28日に投稿 投稿者 dai — コメントを残すばかね いや、違うんですよ。肥料の有効成分を覚える言葉ですよ。肥料には謎の数字が書いていますよね。例えばN18 P10 K10だと ばかね 葉果根 だから葉に効く成分が一番入っているわけです…あれ?果菜類って書いてますね…ほ、ほら先ずは葉を成長させてから、実の方に栄養を行くようにするって事ですよ。た、たぶん。農業高校とか営農大学に行ってたら、ちゃんと分かるんだろうなぁ。あ、でも農業高校出身の父親は ねばか で覚えろって教えてくれました。ぜんぜん違うじゃん。